身分証明の役目を終えたハンコを、感謝の気持ちを込めて供養してあげて下さい。
皆様に代わり当組合では毎年10月1日の印章の日(はんこの日)に開催する「印章供養祭」において、無料で供養いたします。
【御自分の手で供養なさりたい方は印章供養祭へぜひお越しください。どなたでも参加できます。】 ※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般の皆様のご参加は昨年度にひき続きご遠慮いただいております。何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
※ お手元のはんこのご供養につきましては、下記事務局までお問合せください。
開催日時:10月1日 午前9時30分
開催場所:富士見ふれあいの森公園 印章の塔
お問い合わせ:六郷印章業連合組合
(市川三郷町商工会六郷支所内)
Tel: 0556-32-2159
印鑑供養は、神官のもと『四方固め~降神の儀~祝詩奏上~玉串奉てん~昇神の儀~お炊き上げ(焼納供養)~献杯』と、古式祭礼にのっとり厳かにとり行われます。